歯っぴー健診
厚生労働省の調査では、30代以上の3人に2人の割合で歯周組織に所見が見られ、年齢と共に症状が進行している人の割合が増加しています。
しかし、歯周病は初期段階では自覚症状があまりなく、罹患している事に気付いていない人も多くいます。症状に気付いた時には、中等度以上にまで進行してしいる事も、珍しくありません。
悪くなってからではなく、予防のためにも「かかりつけ歯科医院」をみつけ、定期的に歯科健診を受けましょう。
また、口の中を清潔にして細菌を減らすことは、誤嚥性肺炎やウイルス性疾患の予防にもつながります。
定期健診を受けていない方は、是非歯っぴー健診を利用して頂き、お口の健康を保ちましょう。
対象
満18歳以上の市民の方(妊産婦の方は、18歳未満でも可)
ただし、治療中・後期高齢者医療制度の被保険者は除く。
受診料
無料
実施期間
令和6年4月1日~令和7年3月15日まで
予約方法
当院(実施医療機関)に電話で予約して下さい。