「ら」からはじまる歯科専門用語
ラバーダム | 治療する歯に唾液などがかからないよう、歯の部分だけを外に露出し、口の中全体をマスクのようにカバーする、薄いゴム製のシートのこと。 |
---|---|
ラミネートベニア法 | 歯の表面を薄く削り、セラミック製の薄い板(つけ歯)を張りつける方法。 |
「り」からはじまる歯科専門用語
リーマー | 治療する歯に唾液などがかからないよう、歯の部分だけを外に露出し、口の中全体をマスクのようにカバーする、薄いゴム製のシートのこと。 |
---|---|
裏装(りそう) | 歯の表面を薄く削り、セラミック製の薄い板(つけ歯)を張りつける方法。 |
リドカイン | 局所麻酔薬(手術をする場所へ直接注射し痛みをなくす、体への負担が軽い麻酔法に使われる薬)にのこと。キシロカインの商品名でよく知られる。 |
リンガライズドオクリュ-ジョン | アメリカ人のドクターパウンド(1970)が提唱した、入れ歯をつくる際に基礎となるかみ合わせ理論の一つ。舌側化咬合(ぜっそくかこうごう)とも呼ばれる。 |
「る」からはじまる歯科専門用語
ルートプレーニング | 歯の根に残っている歯石や歯石によって軟化したセメント質を取り除き、歯石が再付着するのを防ぐために、キュレットと呼ばれる治療器具などで、歯の根を平滑(平らでなめらか)にすること。 予防歯科へ→ |
---|
「れ」からはじまる歯科専門用語
レーザー治療 | レーザー光線を使用して、むし歯治療 根管治療(歯の中の神経や血管などの組織が死んでしまった場合に行う歯の根の治療)、外科的治療、歯石除去などを行うこと。 |
---|---|
レサズリン | RDテスト(唾液から虫歯菌の数を調べ、虫歯の危険度を診断するテスト)の際に使われる試薬のこと。 |
レジン床義歯(れじんしょうぎし) | 床(しょう)と呼ばれる、歯ぐきに密着させる部分の材質が、レジン(合成樹脂:プラスチック)で作られている入れ歯のこと。保険適用。 |
レセプト | 診療報酬請求書。医療機関側が患者さん一人一人の一ヵ月分の診療内容をカルテを元に点数に換算し、かかった医療費を市町村や保険組合に請求するための明細書のこと。 |
裂溝(れっこう) | 奥歯の溝(みぞ)のこと。 |
レントゲン | X(エックス)線の俗称。レントゲンとは、エックス線を発見したドイツの物理学者の名前→X(エックス)線 |
「ろ」からはじまる歯科専門用語
ろう孔(ろうこう) | ひどい虫歯や歯周病などにより、歯周組織にたまった膿(うみ)が流れ出る穴のこと。 |
---|